11月13日(土)、ツクレルは1日LIVE配信をおこないます。
スタート日時 | LIVE番組名 | Tags | 参加申し込み | YouTube LIVE URL |
---|---|---|---|---|
November 13, 2021 10:30 AM (GMT+9) | ツクレルものづくりプログラミング教材セミナー | ウェビナー | https://form.k3r.jp/tsukurel/seminar01 ご希望日時で 11月13日を選択ください | |
November 13, 2021 1:00 PM (GMT+9) | Zoomで学ぼうRaspberry Pi 400はじめかた | 初心者講座 | https://form.k3r.jp/tsukurel/handson01 ご希望日時で11月13日を選択ください | |
November 13, 2021 3:00 PM (GMT+9) | 勉強部屋&質問部屋LIVEスペシャル | LIVE番組 |
ツクレルものづくりプログラミング教材セミナー
10時30分よりスタート
ものづくりをしながらプログラミングを学ぶ、ツクレルの教材についてもっと詳しく知ることができるZoomセミナーです。
YouTube LIVEは こちら
Zoomで学ぼうRaspberry Pi 400のはじめかた
(ラズパイ初期セットアップを一緒にやりましょう)
13時00分よりスタート
みなさん、ラズパイ400は手に入れましたか? この講座は、ラズパイ400購入者のための、はじめての講座です。もちろん、ラズパイ4Bといった、他のラズパイ購入者でも参加できます。
土曜日の昼、あなたも電源ONして一緒にラズパイセットアップしませんか?
YouTube LIVEは こちら
みんなの勉強部屋&質問部屋スペシャル
15時00分よりスタート
いつもは平日夜にLIVE配信している、「みんなの勉強部屋LIVE」と「みんなの質問部屋LIVE」の土曜日スペシャルバージョンです。
勉強部屋LIVE
勉強部屋は15時スタート。ニッチが3時間でゲームづくりに挑戦します(3時間で面白いゲームがつくれなかったら罰ゲームあり)。
YouTube LIVE のURLはこちら
質問部屋LIVE
質問部屋LIVEは、20時スタート。ゆってぃが引き続きサーマルカメラをラズパイで動かすことにチャレンジ。OpenCVの顔認識と組み合わせて体温検知デバイスを作ります。また、みなさんの質問を受け付けます。
YouTube LIVE のURLはこちら